車枝のブルーレイに芽吹いた、新芽・・・
先端をピンチしておいたのですが♪

梅雨明け直後に、4号鉢に植え替えました。
用土にココチップを入れたので、
気になって、ほじっていたら・・・
鉢の中から、ヨトウガの蛹を発見 ∑( ̄□ ̄|||)

ナント・・・自分で、動くんだコレが・・・
腹部を動かして、自ら身体(=蛹)の向きを変えてる (u_u)
この鉢にも(全鉢に)、ニームオイルを抽出した後の、
ニームの絞り粕(=ニームケーキNPK5:1:1)も、
植え替え10日前から、置いてありました。
私が、気づかなかっただけで、
植え替え以前から住み着いていたのでしょうね。
蛹は、植え替え時に入れた新しい用土の中に居ました。
アザディラクチンは、虫除け効果はあるものの、
すでに居る虫に対しては、
激しい作用はないらしいので、覚悟はしてました。
このブルーレイは、確かに食害には逢っておりましたが、
ご覧のように、もともと葉がナイので、
爆食・・・という訳でもなかったんですが・・・